
7/30 曇り時々雨 朝 梅干し。味噌汁。ヨーグルト。 9時半過ぎ、緊急地震速報、響き渡る。震度5弱、M7.4の予測で千葉方面だったが、不発であった。ラジオ、近隣の民家からも響き渡り、ビビる。 昼 ポロネーゼ・パスタ。 ヤマトさん、ダンボール3箱荷受けに来る。 昼寝。 執筆少々。 15時速報発表と決めたのに、東京都の感染者12時半には報道される。367人。 夕 セロリと万願寺唐辛子のザーサイ炒め。黒豚ロース薄切りの生姜焼き(玉ねぎ、舞茸、ししとう、キャベツ、トマト)。味噌汁(木綿豆腐、青ネギ、えのき、プナピー、わかめ)。玄米。金麦75。リンゴ。 全国で感染者拡大、1300人超える。東アジアで日本だけが拡大。 マイケル・ムーア監督の『華氏119』を見ていたら吐き気がした。民主主義を愚弄するために独裁的な為政者がすることーー1.事実を隠蔽/2.一部の支持者の都合のいいように行政をねじ曲げる/3.不正が発覚しそうになると広報を雇う/4.選挙制度を改悪/5.政治で世界が変わると思う人に諦めさせる/6.政治に対する無関心を育てる。 安倍政権もこの映画を見てトランプ以下から学んだのかと思うと、吐き気が増す。例えば、「新聞やテレビは事実を報じず、事実をねじ曲げて大袈裟に報じているーなぜならマスコミもビジネスだから」という説を流布すること。その説を鵜呑みにすること。それも為政者の手口に乗ってしまっている。0か100ではなくて、1から99の間に自分の力で真実を見つけることも必要。為政者に利用されないためには。 李登輝元台湾総統、死去。 97 歳。日本をこよなく愛した台湾人。合掌。