
11/29 日曜。曇りのち晴れ。 カミさん実家行くので5時半起き。 朝 <濱田屋>の秋ごよみ弁当。 7時前にカミさん出かける。 だらだらとテレビの前。 途中<セブンイレブン>へ。 国会開設130周年記念式典見る。 天皇皇后列席。 眞子さまも。 山東昭子参議院議長の動きの一つ一つが、 例によって礼に叶って美しい。 昼 しめ鯖。磯辺揚げ。スルメソーメン。裂けるチーズ。漬物。坦々麺(カップ)。ハーゲンダッツ・カップアイス(ラムレーズン)。ビール。 昼寝。 猫が胸にピッタリ付いて一緒に寝るので、 胃が圧迫されて苦しい。 夕方カミさん帰宅。 夕 みかん。 風呂入って髪刈る。 18時半に布団に入るも、 昼寝のせいでなかなか眠れない。 日が変わったところで、 <秋篠宮が眞子さまの結婚を認める> と速報。 11/30が55歳の誕生日なのだ。 事前に行われた会見の、 情報解禁が24時だから速報打ったのだ。 午前中の式典で、 他の皇族が参列しないのに、 なぜ眞子さまだけがいるのだろう、 と不思議に思っていた。 これでわかった。 今回が皇族としては最後になるから、 ー年明けの一般参賀も中止になったー この光景を見ておきなさい、 という天皇の親心で、 列席されたに違いない。 天皇は眞子さまの<恋愛>を、 叔父として手助けしているらしい。 天皇、 つまり浩宮自身が、 自らの<恋愛>を大事にして来たから、 切ないお気持ちを、 よくご理解されているのだろう。 素晴らしい叔父じゃないか。 本人が茨の道を選ぼうが、 それは本人が決めること。 親が止めることではない。 11/28 土曜。晴れ。 朝 葡萄パン。茹で卵。 カミさん13時過ぎまで仕事なので、 一人で家の掃除する。 Home Pod miniまず設定。 一つ稼働しているのでステレオペアリングする。 書斎のあちこちに置いて、 最終的に出窓の端と端に設置。 Mac miniを設定。 MacBook Airからキーボーとマウスの、 Bluetooth接続を解除。 本体の設置場所を整理。 MacBook Airをスタンドから外す。 スタンドも撤去。 Mac miniのスタンドとして買った、 ずっしりと