12/17 木曜。快晴。
寝てる間に2パターンの夢。
新聞配達と集金を同時にやらないといけない夢。
短期間だけ務めた厨房で所在なく働く夢。
朝7時頃に0.2度。
インナーダウンも、首まで襟のあるものを着る。
朝 味噌汁。食パン。茹で卵。梅干し。
アウター1着売れたので、
郵便局で発送する。
有難いことです。
さらに眠っている靴を4つ出品。
執筆。
午前中に靴が一つ売れたので、
再び郵便局へ。
日が差してきたので、そのまま散歩に出る。
海へ。
浜辺に立つと太陽がポカポカで暖かい。
海は波立って、
ウインドサーフィンやヨットが多く出ている。
4キロ弱歩き、
<セブンイレブン>でおにぎり買って帰宅。
昼 たらこのおにぎり。すじこのおにぎり。海苔がついてないんだな。それでも美味しいけど。
14時過ぎに速報。
東京都の感染者800人超える。
夕方アウターがまた1着売れる。
16時半に郵便局三たび行くも、
ウェイティングが12人も。
窓口を見ていると、
一つ一つが厄介な案件ばかり。
帰宅途中のカミさん、
バス停から様子見に来る。
結局45分ほどかかる。
本局なのに窓口は二つしかなく、
ゆうゆう窓口の開設時間も短いので、
こうして混雑するのだ。
夕 玄米。味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ、アスパラ、しめじ、白菜)。千枚漬け。高菜炒め。サーモン塩辛。はんぺん黒オリーブ和え。生ハムと干し芋。金麦75。冷酒。みかん。
東京都の感染者は822人。
医療体制もレベル4に上げて赤信号点滅。
神奈川県319人で記録更新。宮城県、広島県も。
全国の感染者3,200人超える。
グラフの立ち上がり方が急になってきている。
<勝負の三週間>という空虚なキャチフレーズは、
無策のままに<完敗>となった。
小池知事臨時会見するも、
無策の最もたるものは精神論だけ訴える小池知事。
今日も精神論だけだ。
go to トラベル停止、飲食店の営業時間短縮だけでは済まないのではないか。
入国者の制限、県境をまたぐ往来の制限、
そして行動変容しない若年層の行動を制限するように、
具体的にメッセージを出さないとダメじゃないかと思う。
いよいよ踊り場に来た。