12/23 水曜。晴れ。
上皇誕生日。87歳。おめでたい。
朝 食パン。味噌汁。梅干し。茹で卵。
午前中に<ブレドール>へ行き、
食パンとサンドウィッチ買う。
<オリジン>でも寄る。
昼 卵とハムのサンドウィッチ。唐揚げ。
執筆。
ブログの日付が間違っていたので、
遡って変更。
第四の猫来て、カミさん餌あげる。
これは第三の猫に似ている白ブチ。
うちの猫より小さいのに第三の猫の子供ではないか、
と思うも以前威嚇されていた。
ハゲの芸人のように、
前頭部に眉毛のような黒い毛がちょこんと載っている。
我々は<ニセモノ>と呼んでいる。
第三の猫に間違えそうになるからだ。
夕 ヨーグルト。冷奴。豚汁(ごぼう、玉ねぎ、オレンジ白菜、蓮根、セリ、さつまいも、豚肩薄切り、しょうが、昆布)。<崎陽軒>のシウマイ。千枚漬け。キムチ。玄米。金麦75。
第三の猫来る。
最初カミさんは<シロ>と呼んでいたが、
性格が悪いので私は<黒崎>と呼び出した。
カミさんの<黒崎さん>と呼び出したが、
<ニセモノ>が登場してからは、
<本家>と呼んでいる。
ちなみに第二の猫は、
近くの公園に現れる飼い猫。
長毛種の可愛い、おっとりした猫。
これは<麻呂>という名前がある。
東京748人でこのところずっと曜日別新記録を更新。
全国でも最大値を更新。
医師会から政府・分科会に叱咤。
実効性のある具体的な強化策をすぐに出せと。
緊急事態宣言を出しても実効性があるかわからない、
と言ってダンマリを決めこんでいるが、
やれることは全てやらないとダメだ。
特措法の改正を早急に検討する、
なんて今頃西村大臣が言っているが、
1年間何もしないで<検討>してる場合か。