1/14 木曜。晴れ。
4時45分起床。
今朝は比較的暖かい。
日中は昨日より気温が上がる模様。
朝 茹で卵。ドーナツ。
マット敷いてヨガ35分。
紅茶入れて執筆。
昼 炒飯(冷凍)。みかん。
昨日よりさらに暖かい。
海へ散歩に出る。
長袖のシャツにフリースベストでも汗をかく。
執筆。
夕 豚バラと野菜のカレーライス。ヨーグルト。りんご。酒飲まず。
カミさんの病院で陽性となった高齢者、
肺炎になって系列の大きな病院二つに問い合わせにも、
入院できず。
保健所に連絡しても優先度が低いので斡旋できないとのこと。
身近なところでも医療崩壊している。
東京都、入院患者3,000人に対して、
待機が6,500人もいる。
東京1,502、神奈川985、全国6,594人。
東京都の今日の検査数は3,849人だが、
明日は17,000人を超えるそうだ。
石破茂、福岡で多人数会食スクープされる。
こういう時に何をやっているんだ。
自らがまだ選択肢であることを忘れている。
補償なく<日中も外出自粛、ランチもよくない>との、
政府からの要請に、
サイゼリアの社長「ふざけんな」と怒る。
これでは飲食店は全滅してしまう。
飲食店がダメになれば、
弱者が働く場所がなくなる。
貴景勝、やっと白星。
足が動かないので調子悪そう。
溜まった『週刊文春』途中まで読んで21時半寝る。