1/18 月曜。晴れ。
5時起き。
朝 麻婆豆腐丼(小)に茹で卵載せて食べる。ヨーグルト。
ヨガ、45分。
執筆。
海まで散歩も、
手が冷たすぎてすぐに帰ってくる。
手袋必要だな。
昼 朝と同じ麻婆豆腐丼(小)に生卵。さつまいもの蒸しパン。さつまいも一本まるごとの干し芋。みかん。
昔々、子供の頃、
おやつに蒸したさつまいもを食べさせられて以来、
好んで食べないが、
この頃味わいがしっくりしてきた。
<老いる・ショック>(byみうらじゅん)というか、
老人力がパワーアップしてきたのかな。
執筆。
通常国会やっと開会。
菅首相の、施政方針演説見るも、
途中で止める。
酷すぎて見てられない。
晩ご飯支度しながら大相撲見る。
全勝の大栄翔を宝富士止める。
貴景勝、7敗。
夕 ハタハタの干物の蒸し焼き(椎茸、なめ茸、長ネギ、小松菜)。味噌汁(ブロッコリー・ロメイン、玉ねぎ、ブラウン・マッシュルーム)。玄米。明太子。わさび漬け。酒飲まず。りんご。
風呂入って髪を切る。
東京1,204人、神奈川957人、全国4,906人。
難航が予想されるワクチン接種を、
河野太郎に任せるそうだ。
ワクチン担当相として兼務させる感じで。
厚生労働大臣でもなく、
コロナ担当の西村大臣でもなく、
行革相である河野太郎に。
唖然。
誰がやってもうまくいかないだろう。
国民人気ナンバーワンの河野太郎で、
ジョーカーを引かせる形で。
静岡県で英国からの変異種感染3例見つかる。
3人とも海外渡航歴なし。
『週刊文春』まとめて2号読む。
22時半に眠りについて、
25時に猫がゲロ吐いて目覚める。
スマホ見ると、
神奈川県が自宅待機の陽性者の、
保健所からの経過観察を辞めるとあった。
保健所から連絡してる余裕がないためだと。
40歳以上にはパルスオキシメーターを配布する。
それ以外は放置プレイ。
これは酷すぎる。
黒岩知事のコロナ対応=
コロナファイター
→神奈川モデルで胸張る
→go to 神奈川、全国停止まで継続
→マスク会食推進
→ハマスタで観客入れ人体感染実験
→自宅でもマスクを推し
→ステージ3の指摘にも認定せず
→入院するのにポイント制導入して、入院難度を上げる
→小池都知事の「官邸へ行こう」の誘い断る
→菅首相に一人で「会いたい」との申入も、拒否される
→「小池知事、大野知事が官邸へ向かう」のニュース見て、慌てて森田知事誘う
→4都県知事で西村大臣に<発令を検討>を要請
→小池知事が<発令を要請>と書いたのは表現がきついので、私が変えさせたと胸を張る
→辛坊治郎に、県内の病床総数を知らないことを生放送で暴露される
→2021/1/2まで宣言の発令は必要ないと言っていたのはなぜかと問われ、自治体の同意が得られないからと言い訳
→緊急事態宣言発令後も、成人式中止要請せず
→県内陽性者の半分を占める横浜市でも開催
→成人式の前に林市長は雲隠れ
→自宅待機中に死者
→保健所が濃厚接触者を調べることを辞めると発表
→陽性の高齢者で肺炎があっても入院できず
→自宅待機中にさらに死者
→自宅待機陽性者の健康観察辞めると発表←イマココ。
目が冴えてなかなか眠れない。
それでも何度か夢を見る。