1/26 火曜。曇り、夜から雨。
5時15分起床。
4時まで目覚めず寝た。
布団から出ようとしたら猫が乗ってきた。
朝 トースト。茹で卵。
ヨガ78分。
今朝は呼吸が昨日よりよくできた。
弟より電話。
二、三質問に答える。
賃貸契約の再申込書、
これから投函する、と。
11時半から散歩。
京急に乗って金沢八景。
イオンで買い物。
地元に戻って駅前の<マック>でテイクアウト。
昼 ビッグマック。ミルク。
執筆。
カミさん残業。
夕食の支度してると、
大家さん来られる。
崩壊したブロック塀の工事を、
明日から始めるとのこと。
低層の塀と柵の組み合わせになるそうだ。
夕 ヨーグルト。手羽元と野菜のスープ仕立て(ごぼう、かぶ、舞茸、椎茸、白菜、グリーンピース、ベーコン、生姜、昆布)。玄米。納豆。明太子。わさび漬。いちご。酒飲まず。
NHK「うたコン」で小椋佳見る。
「愛燦燦」歌う。
美空ひばりよりも作者である小椋佳が歌う方が、
淡々として好き。
小椋佳は今年歌手活動引退するそうだ。
昔はナマズのような顔と、
淡い美しい歌声の落差に違和感があったが、
この歳になると(喜寿)、
いい顔付になった、
いい歳の取り方をしたなと感じる。
五木ひろしが小椋佳の「山河」を熱唱するところまで見て、
久しぶりに「さんま御殿」を少し見る。
おもしろいね。
22時半就寝。