2/3 水曜。晴れ。
立春。
5時起床。
2時半に目覚めてトイレに行った。
そこから3時過ぎにまた寝たので、
起きるのが辛い。
朝 トースト。味噌汁。茹で卵。ヨーグルト。
ヨガを100分。
体重は落ちないが、
ソファーに座る姿勢が良くなった。
それと足の爪をしっかり見て切ることができる。
いかに体が硬くなっていたか。
10時半から陽気もいいので散歩。
スカ線乗って大船で<ルミネ>。
パンだけ買って、
大船から乗ろうとしたら、
8番線のホームに輝く車両が。
ついに横須賀線新型車両、
E235-1000系に遭遇。
逗子行きだった。
長く乗っていたいが、
鎌倉で降りる。
ホームで撮影。
滑るように走り、騒音が少ない。
鎌倉でぶらぶら。
しかし小町通りに思った以上に人がいるし、
次々観光客が駅から吐き出されてくるので、
どこにも入らず退散。
駅ビルで、
<こ寿々>のわらび餅買って、
電車に乗る。
すると逗子で2番線に、
先程の新型車両が待ち構えていた。
素晴らしい。
これは幸先のいい立春だ。
<オリジン>に寄って帰宅。
13時。
昼 焼きたらこのおにぎり。唐揚げ。焼きそばパン。味噌汁。
<偽物>また現る。
餌やる。
いつまでも<偽物>だと可哀想なので、
<ハチベエ>と呼ぶことにする。
タコ八郎に似ているので。
執筆。
夕 <エリックサウス>の牡蠣カレー、玄米。牛すじ煮込み。白菜漬け。<こ寿々>のわらび餅。酒飲まず。久しぶりにわらび餅食べたけど、<こ寿々>のはやはり旨い。
改正コロナ特措法と感染症法の改正成立。2/13から施行。
河合案里、控訴せず。参院を辞職。
トム・ムーアさん、100歳、コロナに感染し死去。
昨年、医療従事者を応援する資金、46億円を身体を張って集め、
エリザベス女王からナイトを授与された。
Android版COCOA、昨年9月から通知機能が麻痺してたと判明。
iOS版だけど、インストール当初は毎週通知が来たけど、
秋からはずっと通知が来ない。どうしたものか。
森元総理、IOC組織員会会長、
女性とタレント蔑視発言。
これは進退問題になりそう。
もはや老害。
「鉄道ファン」の最新号で、
E235-1000系の詳細を読む。
こういう雑誌は紙だと保管に困るが、
iPadで読めるのはありがたい。
雑誌はもう電子書籍でいいと思う。
iPadならばサクサク綺麗に眺めたり読んだりできるから。
タブレット版の<Kindle>本体だとそうはいかない。
あくまでもフォーマットがkindleでAmazonで買える、
ということが前提だが。
22時就寝。